新型コロナウイルスの影響による台湾と日本の空港の様子
確定申告のため、台北から日本へ一時帰国しました。 新型コロナウイルスの影響で空港の検査が厳しくなりそうな気がしていました ...
【蔡英文再選】2020年台湾総統選挙をわかりやすく解説
1月11日、台湾総統選挙の投票がおこなわれました。 投票には行ったのかニャ? 筆者は日本人なので投票はできませんが、台湾 ...
台湾大学は観光・散歩に最適のおすすめスポット【台北】
筆者が散歩コースとしてよく利用する場所の一つに台湾大学があります。 台湾大学のキャンパスは一般にも開放されていて、誰でも ...
中国・台湾の正月(1月1日新年)の過ごし方、春節との違い
年末年始、いかがお過ごしでしょうか。 中国や台湾の大晦日や元日(1月1日)ですが、とくにこれといったこともなく、平日とお ...
ゲームショップやホビー・フィギュア店が並ぶ台北地下街をレポート【台北車站~北門站】
地下鉄の台北車站(駅)から北門站にかけて伸びる地下通路は、「台北地下街」と呼ばれるショッピング街になっています。台北車站 ...
最強のリラックス効果!マッサージよりも大安森林公園へ行こう!【おすすめ台北】
台北の大安区にある「大安森林公園」。前回の記事で出てきた行政センターのすぐ近くです。 前回の記事は下のリンクからニャ。 ...
台湾でNetflixのアカウントを乗っ取られかけた話ー解決方法と対策
月額定額制で映画・ドラマ見放題のサービス「Netflix」。 日本のアカウントを使って台湾で利用しているのですが、そのN ...
65歳以上は電車・バスが無料になるカードー手続きの手伝いに行政センターへ【台湾の高齢者福祉】
台湾では65歳以上になると、電車・バスが無料になるカードが発行されます。 またタクシーに乗ったばあいも、50元の割引が適 ...
台湾の寿司のお値段やお味、おすすめの店は?
おいしそうな寿司ニャ。 地下鉄(MRT)の古亭駅近くにある「百八魚場」というところの寿司屋です。 少し離れたところに「朝 ...
イルミネーションがきれい!台北・MRT板橋駅のおすすめ観光スポット【台北観光】
今回は板橋駅へ行ってきました。 板橋って、日本のことかニャ。 台北の地下鉄(MRT)の板橋駅です。地図の位置ですね。 な ...